徒日記(あだにっき)

日々の徒花をここに咲かせます

減酒日記1週目~減酒アプリで記録をつける~

こんにちは あだ です。
まだまだ季節の変わり目を感じる天候が続いています。
厳しい暑さが和らいだ事は素直に嬉しいです。

さて、今回は減酒日記の記録になります。↓きっかけの記事はこちら

adabana.hatenadiary.jp

 

今回の減酒の方法については、前回の記事にあるように
・飲酒量を記録し、ブログにアウトプットする
を採用して、記録していこうと思います。
※アウトプットは1週間に1回程度行っていく

ちなみに、私の最終目標は1日平均純アルコールで20gです。直近の1週間の平均数値が70オーバーでしたので、単純計算で飲酒量を3分の1にするという事になりますね。それはたいへんな事ですよ!本当に・・・。

記録のつけ方は、飲酒量記録アプリを用いて行っていきます。今回の減酒においては、大塚製薬さんの減酒にっきを用いていきます。

gen-shu.jp

このアプリはとにかく記録が簡単です。飲酒したお酒の種類(ビールやウイスキー、%も選べます)も一定数選べるので、直感的な操作ですぐに記録がつけられます。自身の身長や体重といったデータも入力できますし、薬を服用している方も記録をつけられます。

また、カレンダー表示で飲酒量をアイコン表示してくれます。なので、前後の飲酒状態なんかとも紐づけして考えられるのは良いですよね。休肝日なんかも設定しやすいのではないでしょうか?

まあ私にはそんなもん今までなかったですがね。

それも考えていかないとなぁ・・・。

このアプリを使っていて意外と良かった副産物は、お酒の量ではなくアルコールの量で計算してくれるところですね。アルコール9%の缶チューハイとアルコール5%の缶ビールだと10gも違うんですよ!(9%チューハイが25gで5%ビールが15g)

これは、お酒の量(ml) × アルコール度数 × 0.8(アルコールの比重)で計算する事が可能です。つまりお酒の量もだけど、アルコール度数も頭にいれて取り組まなければいけないという事ですね。

ちなみに、前回の日記でも書いた、厚労省が定めた「健康日本21」で、「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」を、1日当たりの純アルコール摂取量が男性で40g以上女性で20g以上としています。

男女においても差があるのだなと感じる一方で、私は20年近く70g近くアルコール摂取していると考えると背筋が凍る思いですね・・・。こうやって怖い数字を出していく事も、きっと減酒のモチベーションになっていると信じましょう。

さて、長くなりましたが、直近1週間の記録をつけていこうと思います。

 

9月5日~9月11日 平均摂取 純アルコール量 73g

9月12日~9月18日 平均摂取 純アルコール量 67g


いや、まだ大分多いぞ、自分。

一応、6g×7で42gは減らせたが・・・うーむ、これは長い闘いになりそうですね。ただ、そう簡単に減らせていたらこんなに苦労はしないわけだ。

これからもアウトプットを続けていくしかないですね。来週は今週より少しでも減らせられるといいなぁと思います。

来週は、飲酒量もそうですが、アルコール度数も意識した飲酒をしていきたいと思います。